2015年6月12日金曜日

☆季節が変わりました☆

大雅荘も梅雨の時期に入りました。
今年は長梅雨になるとの予報ですが・・・

雨の中の出勤です。

 
一面梅雨空です。
 
 
大雅荘は至る所にアジサイが咲いています。
この時期に咲くアジサイはとても綺麗です。
 

 
 

2015年6月10日水曜日

◇熱戦!!◇

今日は、オセロ・将棋大会でした。


今年は、毎年オセロで圧倒的な実力で優勝をかっさらっていたF氏が辞退(殿堂入り?)したのもあって、大混戦となりました。

「勝敗にとらわれず、楽しみましょう!!」と選手宣誓をして始まったものの・・・



 
 
 
皆さん真剣です。
完全に勝敗にとらわれています(^^;)
 
そんな白熱したゲームのトーナメントを勝ち上がり、見事優勝を果たしたお二人!!

 
将棋部門:Yさん
オセロ部門:Tさん 
 
入賞者の皆さん☆

 おめでとうございます♪

負けてしまった方々も、また来年に向けて練習に励みましょう!



でもやっぱり楽しいのが一番(^^)

 

2015年6月9日火曜日

☆ちょっとさびしい気が・・・☆

毎日のように「あおぞら」に来ていた猫が
  最近来ないようです。どうしたのでしょう?








2015年6月8日月曜日

☆役者集合です☆

6/24(水)に茨城県内の身体障害者施設による
『音楽祭』が開催されます。
それに向かって練習が行われています。
皆、役者魂を発揮してきています。

2015年6月6日土曜日

☆夢のひと時☆

   少し遅くなりましたが、
         先日の利用者一泊旅行でのひと時をご報告します。



 
 
 
 
 


 
 
 

 
 
3日過ぎた今でも
ディズニーの余韻を漂わしている利用者も居るほどです(^ ^)
 
 

2015年6月3日水曜日

☆無事帰ってきました☆

「旅の終わりは家に帰るまで」と言いますが、
利用者一泊旅行(第2班)の方々が帰ってきました。





                         疲れました(ー_ー)



ディズニーの余韻が充満です(^_^)




 

       





 
 
お一人行っていない方が?
 
 
ディズニーの夢の2日間は後日皆さんに報告いたします。
楽しみにしてください。

2015年6月1日月曜日

☆日頃の世界から離れました☆

5/26(火)・27(水)の1泊2日で職員研修旅行に行ってきました。
2日間とも晴天に恵まれ、穏やかで、大変有意義な2日間となりました。


 
新潟県奥只見です。日本の秘境と呼ばれている場所です。
残雪と新緑が混ざり、見たことが無い大自然でした。




 
ポールの長さが8メータあります。雪が積もる高さだそうです。
 
 


 
 
只見湖を船で渡りました。残雪が多く残っていましたが、温かく、爽快でした。
 


 
ちょっと浮れています(^ ^)





 

群馬県渋川市にあります障害者支援施設「誠光荘」さんの施設見学も行いました。
予想していた通りとても良い施設で、私自身大変参考になり、刺激を受けました。
真下施設長はじめ職員皆様、お忙しい中詳しく説明して頂き、有難うございました。
感謝しております。