2015年9月28日月曜日

☆健康が一番☆

秋の健康診断及びインフルエンザ予防接種
が行われます。





 
基本的に利用者・職員皆行います。
限られた場所での感染症は大変危険です。

2015年9月26日土曜日

☆毎日修三☆

あおぞら棟の廊下に松岡修三の日めくりカレンダーが
置いてあります。毎日、何方かがめくっています。


 
毎日、出勤時あおぞら棟に行くとき読んでいます。
とても共感が持て、いつも自分の心にとめています。
 
〔修三の言葉一例〕
『後ろをむくな 前もむくな 今をみろ!』
※後ろを向くと後悔したくなる
前を向くと不安になる
今を大切にすることが大事
 
とのことです。素晴らしくありませんか?


2015年9月25日金曜日

☆ハイブリッド来ています☆

先日、ハイブリッドのプリウスを新車で購入しました。

 
 
 

自由に使用していいのですが、
皆さん(私も含めて)殆ど乗られていません。
今までの公用車(少し傷あり)が乗り易いですね(-_-)

2015年9月23日水曜日

☆秋の危険です!☆

最近、大雅荘の周りにスズメバチが飛んでいます。
大変危険です!
秋になるとスズメバチが活発になるみたいです。
大雅荘の周りを調べてみました。




    
 
 

 どこかの秘境みたいです(・_・;)


 
調べついでに大雅荘の周りを撮ってみました。
職員の皆さんどこか分かりますか?

2015年9月22日火曜日

☆今日は「国民の休日」☆

今日も普段の火曜日でした(・_・)

 無理ムリ座っているようですが。


大雅荘には、職員の方々に少しでも疲れをとってもらいたい
との思いで、マッサージチェアーを置いています(高機能なんですよ)。
しかし、時々理事長(専用?)が使うくらいで、殆ど誰も使っていません。
宝の持ち腐れです。


2015年9月21日月曜日

☆シルバーウィークですが☆

世間は長期連休中ですが、大雅荘内は何も変わらず、
普段の日常です。



週3回、「リネン交換」として来て頂いている
シルバー人材のSさんとOさんです。
祝日でも来荘して頂き、決められた業務をして
頂くことに感謝いたします。

2015年9月19日土曜日

☆基本皆参加です☆

半年に1回の『みやび会総会』が行われました。





話し合いでは「マイナンバーの件」や「利用料金明細書の件」等
いくつかの質問が出ました。利用者の皆さんが集まることが
大切と思っています(^_^)
※今の国会ではありませんが、皆である程度話し合うことは、
  より良い方向へと向かうために最低限必要だと思うのですが?