2015年10月13日火曜日

☆定期交流戦です☆

先日、毎年恒例の桃香園・すみれ園さんとの
交流戦を行いました。











白熱した試合で見ていて楽しかったです。
また来年もよろしくお願い致します<(_ _)>
 
明日、県立医療大学病院にて、茨城県内の身体障害者施設
による「トリムバレーボール大会」が開催されます。
参加する利用者・職員共に少し燃えているようです。
2連覇できれば素晴らしいですね(^^)v
近日中に皆さんに報告させて頂きます。
 
 
 
 
 
 

2015年10月12日月曜日

☆私の役割☆

今回の「関東甲信越地区身体障害者施設職員研修大会」は、
茨城県が主催で、私も実行委員の一人として参加しました。
下の写真が私の仕事でした。

 
苦情・落し物受付係として役員本部の留守番をしていました。
2日間何もありませんでした(・_・)
とても余裕がありましたので周りの写真撮ってみなした。







 
 
 
以下の写真は大会及び実行委員の皆さまです。
陰ながら応援していました(^_^;)
 
 
 
 

 

 
 
 
 
 
皆さんのお姿が眩しいです。
 
 

2015年10月10日土曜日

☆役にたてれば☆

つくば市国際会議場にて、「関東甲信越地区身体障害者
施設職員研修大会」が開催されました。
大雅荘として「生活介護事業所における日中活動
~『安心』できる『場』を目指して~」と題してパネル発表してきました。

 










とても好評でした。
発表した2人のK職員、そして通所事業「あおぞら」で働く
職員1人1人の努力によるものだと心から思っています。
手前味噌ですが、本当に良い場所だと思います。
緊張しましたねKさん(^_^)

2015年10月7日水曜日

☆理解していただくために☆

明日から2日間、「関東・甲信越地区身体障害者施設職員研修」が
つくば市で開催されます。
今回、この研修の中で大雅荘として発表をさせて頂きます。




発表内容は「生活介護事業所における日中活動
~『安心』できる『場』を目指して~」と題してです。
発表するK職員に一生懸命練習してもらっています。
皆さんに私たちの思いが伝われば嬉しいですね。

2015年10月6日火曜日

☆負けられません☆

先日の「石岡市障害者スポーツ大会」の模様です。





 
 




 
皆さんそれぞれ頑張っていました。
競争すると必至さが出ます。とても好いことだと感じます。
多くの小学生・中学生も参加しており、皆楽しそうでした。
私もとても楽しかったです(^_^)

2015年10月3日土曜日

☆ボビーが来た!☆

本日、「石岡市障害者スポーツ大会」が開催されました。
特別ゲストとしてタレントのボビー・オロゴンさんが参加されました。





サインをもらいました。施設に飾りましょう。
 
 
 
踊りや、アトラクションも少し適当ですが、
その適当さが絶妙です。
ボビーがいると「場」全体が楽しくなります。
さすがです(^_^)
 
来週はスポーツ大会に参加した利用者・職員の
皆さんを載せたいと思います。
少しでも楽しみにしてくださいね。
 

2015年10月1日木曜日

◇秋の味覚Ⅲ◇

またまたぶどう狩りネタですが・・・

今日で、通所のあおぞら棟のぶどう狩りが全班終了しました。
本当は先月中旬で終わるはずだったのですが、なにぶん天候不良が続き、
延期延期でずれこんでしまい、やっとです。

待たされた分、美味しく感じてくれてるのではないでしょうか(^^)



これにしようっと♬



お花もキレイ♡


おいしそう!
ぶどう大きい~☆
みんなで食べるぶどうは美味しいね(^^)


 
 
またまたあおぞら棟のみんなとの楽しい思い出が増えました☆
毎年お世話になっている、かすみがうら市の桜井ぶどう園さん、ありがとうございました(^^)
まだやっているみたいなので、皆さんも秋の味覚、堪能しに行ってみては?
 

私は家に帰って、奮発してお土産に買った、ちょっとお高いシャインマスカットを堪能しちゃいます(#^.^#)