大雅荘ブログ
2016年4月6日水曜日
◇新人さんいらっしゃい◇
月末の陽山会の歓迎会に向けて
愉快な先輩方が、なにやら準備を始めたようです☆
新人職員の皆さん、楽しみにしていてね(#^.^#)
2016年4月5日火曜日
☆昼時☆
「悪いようには使わない」と言って本人には了承もらっています(^_^;)
ゼリー食べてます(^_^)
2016年4月4日月曜日
☆季節感の風物です☆
先日、毎年恒例のお花見会を行いました。
少し寒空の下で桜は3分咲きでしたが、
これもまた恒例の新人紹介そして質問タイムもあり
和やかな雰囲気の中おこなわれました。
今回も多くの家族の方々に来て頂きましたが、
新人職員たちを見て、今年度そしてこれからも
安心して頂けたと思います。
実行委員のみなさん準備大変でした。
ですが楽しかったですね(^_^)
2016年4月1日金曜日
☆平成28年度入職式☆
4月1日(金)社会福祉法人陽山会の新規職員入職式
を行いました。
入職式が終わった後の勉強会です。
今年度新しく入職した職員は、
大雅荘6名(生活支援員4名 事務員1名 栄養士1名)
はーとふるビレッジ1名(生活支援員)
となります。
新しい年度が始まりました(^_^)/
陽山会皆でより良くなるよう努力していきましょう!
2016年3月30日水曜日
☆みやび書道展(3月)☆
梅の花は3月始め頃に満開となります。
しかし、3月の花と言えば桜ですよね。
「うめ」に関する歌は?といえば童謡くらいですが、
「さくら」に関する歌は?といえばいろいろ頭の中に流れます。
桜の季節は出会いと別れの季節です。
感じるだけで気持ちが変わります(-_-)
2016年3月29日火曜日
☆開花宣言☆
大雅荘にも桜が咲きました。
予定より1週間遅い開花です。
今年はつぼみが多いです。
満開時はとても綺麗ですね!
今週の土曜日(4/2)お花見会となりますが、
まだまだつぼみが多いです。
予報を見て普段の年より1週間早めてしまいました。
見込み違いだったかもしれません(・_・)
ですが、平成28年度の始まりです。
利用者の方々、家族の方々、そして職員の方々、多くの方々
が集まることに意義があると思います。
「花より団子!」そう思いましょうかね(^_^;)
ちなみに
大雅荘内はすでに満開です!
2016年3月28日月曜日
☆外部講師です☆
定期的に外部の方を招いて内部研修を行なっています。
いつもオムツに関して色々アドバイスをいただいている
白十字社のMさんです。
支援員を対象に様々な研修を行なってもらっています。
毎回ありがとうございます<(_ _)>
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)