2024年10月24日木曜日

◇続・やっぱり食欲の秋◇

 今週10月21日は『吉野家の日』でした。


普段のご飯もいいけれど、たまに無性にこういったものも食べたくなるんですよね😋

そして今日のお昼は出前デー。今日はスシローのお寿司でした🍣
写真撮りそびれましたが、みなさん美味しく召し上がったようです。
やっぱり秋は食欲の秋ですね✨

今日は午後から利用者・職員ともインフルエンザの予防接種を受けました。
肌寒い季節になってきて、これから感染症が心配な季節です。
世間ではインフルエンザ、コロナに加え、溶連菌感染症なども流行っているとか。

季節の変わり目、体調を崩さぬよう、気を付けないといけませんね。

2024年10月17日木曜日

◇やっぱり食欲の秋◇

 昨日、『秋のお茶会』と称しまして、市内にある和菓子店のお茶菓子がおやつに提供されました。

高野菓子店の水ようかんと四方焼き、プリン♪
おまんじゅうと、大きいのははーとふるのメロンパンです🍈
こちらもおいしそう😋


カメラを向けると思わずピースが出ちゃう✌


やっぱり皆さん、甘いものには目がないですよね♪

職員にも残ったお饅頭がちょびっとだけおすそ分けされましたが、仕事終わりの身体に甘いものが沁みたのでした✨

余談ですが、石岡市民おなじみの高野菓子店さんは、釣鐘最中が有名ですよ。
ぜひご賞味あれ♪

2024年10月12日土曜日

◇スポーツの秋ですね◇

 先週5日(土)、石岡市総合運動公園で、石岡市障害者スポーツ大会が行われました。

今年も利用者の中から選抜された精鋭たち(?)数名が、大雅荘を代表して参加しました。


 
がんばるぞー!!

個人競技は、車椅子競争、輪投げ、ボーリング、等々
 
各々実力を出し切れたでしょうか?

そして毎年恒例、パン食い競争

当法人の理事長もしっかり参加しておりました😀

そしてお待ちかねのお昼ご飯はお弁当
 
スポーツの秋より食欲の秋…?

お昼休みには、市内の中学生のブラスバンド演奏もありました。
芸術の秋も楽しめた~👏

午後の団体競技は、はーとふると協力して参加!
 
ボール渡しや玉入れ、綱引き…

優勝!とは惜しくもならなかったようですが、皆さん楽しめたようでした。