2025年10月29日水曜日

◇消防総合訓練◇

本日午後、消防総合訓練が行われました。

ここ数回は天候不良により中止となってしまった為、1年以上ぶりとなります。

夜間の火災を想定し、入所者の避難・誘導を行いました。


今回は火災発生から入所者の皆さんが全員屋外に避難するまで7分強でした。

普段救急でもお世話になっている愛嬌橋出張所のみなさんにも来ていただきました。
お忙しい中、ありがとうございました。

避難訓練の後は、消火器取り扱い訓練。

 
今回は実際の消火器を使用して実践しました。
消火器は初期消火には非常に有効ですが、炎が自分の背丈を超えてしまったら自力での消火は諦め、自身や利用者の避難を優先し消防隊の到着を待つように、との指導をいただきました。

有事の際、冷静に正しく行動ができるよう、日頃から備えていかなければいけませんね。